コラム情報
- 2020年3月10日
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受けている事業者様に対する無料経営相談会の実施について
- 2017年1月4日
- ご存知ですか?もう所得税の還付申告の受付が始まっていますよ
- 2017年1月3日
- あけましておめでとうございます
- 2016年12月17日
- 相続財産に借金がある場合はご用心。1円も相続しなくても借金はあなたについていきます。
- 2016年12月13日
- 医療費の領収書は捨てないで!セルフメディケーション税制がスタートします!
- 2016年12月8日
- パソコンまでもらえる!まだ間に合います、ふるさと納税
- 2016年12月4日
- 販路開拓等を考えている事業者の方必見、小規模事業者持続化補助金を活用しましょう!!
- 2016年10月5日
- きちんと知っておきたい、相続税が安くなる『小規模宅地等の評価減の特例』について その2
- 2016年8月15日
- きちんと知っておきたい、相続税が安くなる『小規模宅地等の評価減の特例』について
- 2016年6月1日
- 不動産にまつわる環境と法律の変化について その2
取材・セミナー情報
- 平成28年10月25日
- きちんと知りたい相続対策セミナー~「相続」を「争族」にしないための生前対策とは~
相続・事業承継コンサルティング
(1)相続対策

相続対策は、「遺産分割対策(争続対策)」、「納税資金対策」、「節税対策」の3つに分けて考えてゆきます。
相続税を減らすような事前対策を行ったとしても、遺産分割で争うようであれば意味がありません。また、遺産分割がうまく行われたとしても、多額の相続税が発生してしまい納税資金がない状態になっても、万全の相続対策にはなりません。 あおば会計事務所では、これまでの豊富な経験をいかし、常にお客様目線で様々な対策のご提案をさせて頂きます。

(1)相続対策

「事業承継」とは、社長の椅子(経営権)と、会社の支配権(自社株)と、工場や事業用設備などの事業資産を後継者に承継させることをいいます。
あおば会計事務所では、後継者育成のためサポーチはもちろん、後継者に確実に自社株や事業用資産を承継させるための効率的な資産移転プランをご提案させて頂きます。

サービスの流れ
-
無料相談…現状の把握からスタート
お問い合わせフォームもしくはお電話でご連絡を頂きまして、ご相談の日程を決定致します。状況に応じてお客様指定の場所にご訪問することも可能です。相談に一切費用はかかりませんので、安心してご相談ください。
-
財産の棚卸と相続税試算…財産の棚卸と相続税の試を行い問題点を把握します。
財産の棚卸により資産の構成と評価額を把握し、現時点で相続が起きたと仮定し相続税の試算を行います。試算結果から今後想定される問題点をご報告致します。
-
対策案のご提示…具体的な対策案をご提示致します。
遺産分割による「争続」にならないような事前準備の方法、相続税の節税や納税資金の確保の方法など、具体的な対策案をご提示させて頂きます。
-
対策案の実行サポート…問題解決のための対策実行をサポート致します。
優先順位の高い項目から順次対策の実行をサポートさせていただきます。対策実行中に新たな問題点が発見される場合もありますが、状況に応じて最善の対応をさせて頂きます。